毎日のらくがきや作品を中心に掲載中。
FONT
2013.03.30 Saturday
■ FONT


今週は木曜日より祝日が始まるため、
授業は3日間でした。
『エチオピア』などの6カ国から
それぞれ1国が割り当てられ
その国のイメージに合わせて
ロゴとフォントを制作。
私に割り当てられたのは『北朝鮮』でした。
"その国とその国に暮らす人達に敬意を払って"
ということで、資料写真と向き合いつつデザインを進めました。
結果、フォントについては"日本人らしい"といった評価で
多くは"かわいい"という感想でした。
ラフ案からデザインを起こす作業が早いということで、
パソコンを使う授業では初めて褒めてもらえたような気がします。
■ 牧場




私がお世話になっている学校の周辺は
とても田舎で、隣には牧場があります。
先週の日曜日、
牧場にお邪魔して
動物たちに触れ合ってきました。
牧場を訪れるのは
小学校以来かも…。
子羊をだっこさせてもらったりと
とても癒されるひと時でした。
日々、とても良い思い出を重ねています。
色々なことに感謝◎
今週は木曜日より祝日が始まるため、
授業は3日間でした。
『エチオピア』などの6カ国から
それぞれ1国が割り当てられ
その国のイメージに合わせて
ロゴとフォントを制作。
私に割り当てられたのは『北朝鮮』でした。
"その国とその国に暮らす人達に敬意を払って"
ということで、資料写真と向き合いつつデザインを進めました。
結果、フォントについては"日本人らしい"といった評価で
多くは"かわいい"という感想でした。
ラフ案からデザインを起こす作業が早いということで、
パソコンを使う授業では初めて褒めてもらえたような気がします。
■ 牧場
私がお世話になっている学校の周辺は
とても田舎で、隣には牧場があります。
先週の日曜日、
牧場にお邪魔して
動物たちに触れ合ってきました。
牧場を訪れるのは
小学校以来かも…。
子羊をだっこさせてもらったりと
とても癒されるひと時でした。
日々、とても良い思い出を重ねています。
色々なことに感謝◎
COMMENT
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/23 KirbytiC]
[06/08 いしいりえ]
[06/07 ケータ@家具職人になりたい26歳]
[02/08 NONAME]
[08/19 いしいりえ]
最新記事
(06/29)
(06/22)
(06/15)
(06/08)
(06/01)
最新TB
プロフィール
HN:
いしい りえ
性別:
女性
自己紹介:
イラストレーション青山塾
第11~13期修了
埼玉県越谷市在住
第11~13期修了
埼玉県越谷市在住
ブログ内検索
P R