毎日のらくがきや作品を中心に掲載中。
La Neige さん・カード



栃木県小山市の美容室La Neigeさんの
ショップカードと紹介カードを制作させていただきました。
http://www.hairsalon-laneige.jp/

ショップカードは
灰色と白の組み合わせの
表面と裏面の色の違う用紙を使用しています。

はさみとブラシのイラストレーションは
単純な線で描いたものなのですが、
何回も何種類も描いた中から
選びました。

こうして形になると、嬉しいものですね。
毎回、お忙しい中、打合せにお付き合いいただいている
La Neigeさん、本当にありがとうございます。


とても素敵な空間のお店。
もっともっと好きにおしゃれしたいな、
しても良いんだな、と感じさせてもらえる場所です。













AND CHILD さん



昨年末
群馬県館林市にある玩具屋さん、
AND  CHILDさんの店内に飾る
ポスターのご依頼をいただき、
熊の絵を描きました。

いつお邪魔しても、
わくわくしてしまう玩具がたくさん並んでいて
ついつい時間を忘れて、長居してしまいます。

そんな大好きなお店の一角に
自分の絵を置いていただけているだけで
本当に嬉しいです。


http://www.andchild.jp/
ネットでの販売も充実しています!
大切な人へのプレゼントに、
自分のご褒美に…
おススメです☆





















cococi × Valentine
  





昨日、ご紹介させていただいた
cocociさんのバレンタイン一日カフェのフライヤー。
…の、ボツになったデザインです。

せっかくなのでデータを晒します。

下のデザインはどことなく『縁結び』っぽい。

みなさま、素敵なバレンタインをお過ごしください。
cocociさんの一日カフェ、おすすめです!
http://cococigococi.blog.fc2.com/blog-entry-109.html






















 
cococi × Valentine

 
 
  
  



2月11日(火・祝)に
茨城県筑西市の二葉カフェさんで開催される
cocociさんの一日カフェのフライヤーを
担当させていただきました。


いつもの絵とは違う雰囲気のイラストレーションですが、
楽しませて描かせていただきました。

 

チョコレート、
私も欲しいなぁ。


http://cococigococi.blog.fc2.com/blog-entry-109.html























 
cococi × 一日カフェ

 

 


昨年10月に
茨城県結城市にあるcafe la familleの納屋にて
開催されたcocociさんの一日カフェ
『秋のお菓子の発表会』。


こちらもフライヤーを担当させていただきました。


当時ブログをさぼっていたのが
もったいないのですが
こちらも、とてもとても素敵なイベントでした。
http://cococigococi.blog.fc2.com/



 








cococi

  

  


昨年、最初のお仕事として
制作させていただいた
栃木県下野市にある
お菓子教室cocociさんのフライヤー。
http://cococigococi.blog.fc2.com/
(※制作時期としては、留学前となります。)
 
 
 
『お母さんが愛情をもって、その手で作り出す、もてなす。
そんな風に全てに接することができたら、あたたかさに包まれる気がする。』

cocociさん自身の言葉。

明るい日の光のなか
心地よい空気・風がそよいでる、
そんな印象の彼女の教室です。



時折、
イベントなどでお目にかかれる
cocociさんの焼菓子。

美味しいのはもちろん
なんだか、すっごく嬉しくなるんです。



 






   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   

年賀状



今年もcoffee iPPOさんの年賀状を担当させていただきました。
http://www.coffee-ippo.com/

とても有りがたい縁で、今回で4年目となります。

なるべく自分を空っぽにして、
感じたままを
無理なく、でもさぼらず
自由に、
そしてできれば喜んでももらえるように
そんな気持ちで描かせていただいています。

























Xchange vol.4
20121030192354.jpg









今年の5月に引き続き、
小山市の美容室Labさんで
開催されるイベント『Xchange』のフライヤーを
担当させていただきました。
http://lab-hair.jp/




20121030192528.jpg

















20121030192631.jpg
















今回は、11月14日(月)~19日(水)まで開催。
1Fの美容室は通常営業、
2FがXchangeの会場となります。


『Xchange』とは
着なくなった洋服や
はかなくなった靴など
誰かが使ってくれたら良いな…!と思う
ファッションアイテムを持参して、
その代わりに、気に入った洋服などを持ち帰るという
エコでハッピーなイベントです。
当日どなたでも参加できます。


17日(土)~19日(月)には
食べ物や飲み物の販売もあります。


私もお邪魔する予定です。
今からワクワクしてます!


そして
制作にあたり大変お世話になりましたOさん、
本当にありがとうございました。











atelier Un Deux Trois (パン教室のご案内)
20121030192103.jpg
















とても嬉しい縁で
大宮を中心に活躍している
atelier Un Deux Troisさんの
http://yaplog.jp/atelier123/
パン教室の案内フライヤーを
担当させていただきました。


とても元気で明るい素敵な女性が講師です。

一般家庭ある材料を生かしたパン作りが中心の
“おいしくて、たのしくて、しあわせ"なパン教室!

私も、色々と落ち着いたら
習いにお邪魔させていただきたいなぁと思っています。


atelier Un Deux Troisさん、
その折はありがとうございました◎





20121030192254.jpg

















 
紹介カード&名刺





最近、ご依頼いただいた
美容師さんの紹介カード×2件と
アロマインストラクターさんの名刺の
印刷が出来上がりました。


写真のカエルは
個人情報を隠すために登場。
(…なんの写真か分からなくなってしまいましたね。)


ちなみに
↓ の本に出てくるカエルです。


20121024203458.jpg







名刺やショップカードなど
制作のお手伝いをさせていただく中で
一番嬉しく感じるのは
色々な方と知り合えたり、
直接お話を伺えたりすることです。


まだまだ反省点も多いですが、
ご依頼いただけていることに
本当に感謝してます。


日々、勉強。







 
| prev | top | next |
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/23 KirbytiC]
[06/08 いしいりえ]
[06/07 ケータ@家具職人になりたい26歳]
[02/08 NONAME]
[08/19 いしいりえ]
最新TB
プロフィール
HN:
いしい りえ
性別:
女性
自己紹介:
イラストレーション青山塾
第11~13期修了
埼玉県越谷市在住
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
    /  Design by Lenny