毎日のらくがきや作品を中心に掲載中。
贈り物





描いたものが形になって
形になったものが伝わる。

伝わったものが繋がって
繋がったものが届く。

いつか宇宙まで届いたら
届いたものが広がって
いつの日にか還る。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

緑茶




お昼にタラコスパゲティを作った際、
パスタを昆布茶でゆでると美味しいと聞き、
試そうとしたところ、
間違えて沸騰した鍋に
緑茶の茶葉を投入(!!)

大量の日本茶が出来上がりました。


こっぴどく叱られた訳ですが、
最終的には
これまで作ったタラコスパゲティの中で
最高の出来だということで、
丸く収まりました。


湯のみはお気に入りの九谷焼です。
http://www.choemonshop.com/


緑茶を飲みつつ
今日もせっせと絵を描きました。


















失敗作




今日は大雪。
お家にこもって
せっせと絵を描く。

結果、失敗する。(↑)


無計画に柄を描き始め、
後にも引けず、適当に進んでみたら
どうにもならない状態になりました。

そんな日も多々あります。












じまん。

 

いただきました。


とても可愛い。
とても嬉しい。

やったぁ♪


http://www.hildahilda.se/













色鉛筆




めずらしく色鉛筆で描いた絵。

スケッチブックのらくがきを見返すと
最初の頃は線がとても細い。
細いというか弱い。

自分の理想に
線が追いついてない感じ。

もちろん、
それは今でも。

毎日、毎日重ねる。
















結ぶ

 
 
 
今日は特別なことは何もなかった。
それが、とてもほっとする一日でした。













overalls




今日は雪降り。

私の住む街では、
雪が積もることは
すごくすごくめずらしいことで、
なんとなく気持ちがはしゃいでしまうのですが、
帰宅したら、玄関前の丸い植木の上にユキダルマが…
どうやら父(66歳)も雪が嬉しかったらしいです。





基本

 
 
 
 
基本に沿っているつもりで
自分の都合の良い方向に
行動を変えてることが割とあるなぁと、
本日の反省。



節分の今日は、
甥っ子たちと
福豆を手で投げて口で受け取る…っていう
遊びで盛り上がりました。










気分転換

   
 
 
絵の制作途中に
気分転換のため、
アウトレットへ。

靴下を買いました。


(自宅から車で10分くらいの場所に
佐野プレミアムアウトレットがあります。)


絵もちゃんと一枚描きあがりました!
















向春



静かに、
春へと向かう。





















| prev | top | next |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/23 KirbytiC]
[06/08 いしいりえ]
[06/07 ケータ@家具職人になりたい26歳]
[02/08 NONAME]
[08/19 いしいりえ]
最新TB
プロフィール
HN:
いしい りえ
性別:
女性
自己紹介:
イラストレーション青山塾
第11~13期修了
埼玉県越谷市在住
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
    /  Design by Lenny