ホームページの代わりに
Tumblurを使って作品集を作りました。
http://rieishii.tumblr.com/
だいぶ画像も大きく見えるので
これまでよりも作品が分かりやすくなったと思います。
"Archive"で作品の一覧も一度にできます。
なお、作品サイズをそれぞれ表記しているのですが
基本A3サイズで描くことが多いです。
随時更新していきますので、どうぞ宜しくお願い致します。
この度、第12回TIS公募に入選しました。
上田三根子さんの「わたしの一枚」にも選んでいただきました。
これまで多くのことを教えて下さったたくさんの方々や
モノゴトに心から感謝しつつ、
より精進できるよう日々を続けていきます。
本当にありがとうございました。
先日、
しぜんの国さんの新園舎オープニングパーティーに
お邪魔してきました。
ただただ素敵な空間。
始まりの場所。
繋がる場所。
還る場所。
いくつか写真も撮ったのですが、
私の腕では上手に伝わらないので、
気になる方は検索して見てみてください!
http://toukoukai.org/wordpress/sizen/
久しぶりのブログの更新となります。
4月の最初の土曜日に
栃木から東京へ引越しまして、
しばらくあわただしくしていました。
新生活といっても
兄の住まいに居候としてのスタート。
今後、
イラストレーターとして
本格的に活動を続けていくための
選択です。
今月は2件だけ
初めての持込をさせていただきました。
こんなことを言っていたら甘いとは思うのですが
事務所にお邪魔させていただくだけで
達成感でいっぱいになってしまい、
単純に自分の絵を通じてお話ができるのが
嬉しくて、嬉しくて仕方ない…というのが
素直な今の気持ちです。
一つ一つを大切に進んでいきたいと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。
切り抜き絵。
白いペンを何本も使いきって描いた、実物大。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
気負わず、
当たり前に会話に出た
「せっかくなら良いものを作りたい。」
という言葉。
多分、なんでもなく口にしたのだろうけれど、
その言葉に
勇気付けられました。
うん。
良いものを作りたい。
人から笑顔で「ありがとう」と言ってもらえる
仕事ができるようになりたいです。
本日も切り抜き絵。
実物の大きさ。
はるいちばん、の今日は良い天気。
明日も良い日でありますように。
昨日に引き続き、切り抜き絵シリーズ。
こちらも実物大。
なにかしら
おもしろく遊べるもの
楽しんでもらえるものにできないか思案中です。
今日は、たくさんの『嬉しい』をいただいた日でした。
『ありがとう』をたくさん、たくさん伝えたい。
言葉が表したい気持ちに追いつかない。