毎日のらくがきや作品を中心に掲載中。
椅子に座ったオバケ
 




お盆ということで
よく見ると、
椅子に座ったお化けがいます。



今年は長期間お休みがあるので
作品作りに勤しみつつ
これからのことについて
改めてゆっくり整理しながら
考えてみようと思っています。



良いお盆休みを〜。
















race




実寸大とはいきませんが
久しぶりに大きい用紙に描いた作品。

さくさくと進められて
やっぱりレースを描くのは楽しい。




















ビニール傘





梅雨入りした直後に描いた作品。

今年はあまり梅雨らしくない天気が続いていて、
少しだけ
例年の雨続きの日々が恋しいです。











写真はいつかに出会った
時計草に似たクレマチスの花。

花火のようにも見えて、
華やかでとても綺麗。

花火といえば、
今の住まいからは
遠くで打ち上がった様子が見えるので
これからの夏の夜が
楽しみだったりします。





















shopping bag






ここのところ、
朝食にオレンジを食べるのが
習慣化しつつあります。


最近は
自分が子どもだった頃に比べ、
酸味が少なくて甘みの強い
果物が増えているような
気がします。




 



作品の参考にしたのは
BRIGITTE TANAKAのショッピングバッグ。

お買い物の時にプラスチックバッグを使わずに、と
エコロジーの観点から始まったという製品。

色々な柄があって、
悩んで悩んで選んだ猫モチーフ。

素材がオーガンジーなので
生地がやっぱり繊細で
まだあんまり使えていません。

でも間違いなく可愛い。


















Ribbon









いつかの
バレンタインをイメージして
描いた作品。

どうしても
暗めの色合いになってしまうんですが、
こういうトーンのバレンタインが
あっても良いのでは…と思ったり。












写真は、この時期になると作る赤紫蘇ジュース。
甘みは味醂だけ。
りんご酢もプラスして
飲むと身体が元気になる気がします。




















ornament






先週に引き続き、
クリスマスの時期に制作したオーナメントの作品です。

子どもの頃に、
お姫様の宝石を描くことが好きだったのを思い出します。

あの頃から
やっていることは
ほとんど変わらないように感じます。











私事ですが、
福祉の仕事について近況を。

昨年度末に正社員の相談員として働いていた
福祉法人を退職してから、もうすぐ一年。
昨年の10月より
近隣の診療所でPSW(精神保健福祉士)として
週に3日ほど勤務しています。

創作活動や日常生活とのバランスが取りやすく、
働きやすい落ち着いた環境で
日々に感謝しながら過ごしています。

これまで
なんだかんだと慌ただしく暮らしてきたので、
少しゆとりのある日々に
「これで良いのか」と不安や疑問を抱くこともありますが、
今の環境だから生まれるものもあるだろうと、
長く深く根をはるように、
今の自分に出来ることを続けていけたらと思っています。

















ornament





クリスマスの時期に描いたオーナメントの作品。

宝石のようにも見える幾何学模様。

今年は
新しい表現をどんどん探していきたいです。






















Happy Valentine






バレンタインに合わせて描いてみた作品。

途中からよく分からなくなってしまって、
やりすぎてしまった感がありますが、

たまには可愛すぎるのも良いかな、と…。










今日は少し早めのバレンタインに
チョコバナナケーキを焼きました。

上部分がだいぶ焦げてしまったものの
とても美味しくできました。

今年は季節行事を大切に過ごしていきたいです。











dress


 
 


とにかく細かいレース模様が
描きたくて制作した作品。

モノクロだと
やっぱり暗くなってしまうということで
青色に色調整してみました。

まだまだ表現に固さが残っているような気がして、
柔らかく変化していけるよう
制作(習作)を重ねていきたいと思っています。









さて、昨日は
N響のコンサートへ行ってきました。

クラシック音楽の知識は全く持たないものの、
それでも生の演奏の音の迫力に
感動して帰ってきました。

楽器を奏でる一連の動きが
何か違う生き物のようで
とても不思議で興味深く
美しく感じたのでした。







veil










グレーのイラストボードの色が好きで
よく使うのですが、
少し暗く感じてしまうとのアドバイスを受けて
背景色を調整してみました。

実際にはA2サイズで描いたものになります。

最近は
久しぶりに実寸大のドレスなど
大きな絵を描いてみたいな、
なんて思いながら過ごしてます。












先日、贈り物を探しに駒沢大学駅にある
poppyさんへ行ってきました。
自分にもお土産としてマドレーヌとキャロットケーキを。

帰り道に寄った表参道のスパイラルマーケットでは
不思議でかわいい展示が開催されていました。

自分の中にあるイメージを
具現化して人に伝えていく強さを
感じてみたり、振り返ったり…の一日でした。






















| top | next |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9
11 12 13 14 15 16
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[04/23 KirbytiC]
[06/08 いしいりえ]
[06/07 ケータ@家具職人になりたい26歳]
[02/08 NONAME]
[08/19 いしいりえ]
最新記事
(08/17)
(08/10)
(08/03)
(07/27)
(07/20)
最新TB
プロフィール
HN:
いしい りえ
性別:
女性
自己紹介:
イラストレーション青山塾
第11~13期修了
埼玉県越谷市在住
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
    /  Design by Lenny