毎日のらくがきや作品を中心に掲載中。
東京創元社「わたしの忘れ物」(乾ルカ 著/装幀 鈴木久美)
2018.03.18 Sunday
先日、東京創元社さんから発行された
乾ルカさん著の「わたしの忘れ物」の
表紙絵を担当させていただきました。
装幀は鈴木久美さんです。
大学の学生部から半ば無理矢理に紹介された
忘れ物センターでのアルバイトをすることとなった
女の子が主人公のお話です。
忘れ物の多くは、他愛のない物ばかり。
そんな一見なんでもない忘れ物を
引き取りにくる人々や
職場の先輩達との交流を重ねながら、
少しずつ心情が変化していく主人公。
淡々としていて
全体的に浮遊感のある物語。
読了後はとても優しい気持ちになりました。
ちょうど今の時期、
春の小雨が降る中で読むには
ぴったりの小説ではないかな、と。
お仕事として、心優しいお話に
絵を添えることができて幸せでした。
現在、本屋さんの新刊コーナーで
並んでいますので
是非お手に取って頂けますと嬉しいです。
余談ですが、
今回こちらの編集者さんが
同じ中学校出身の方で
個人的にすごくビックリ、
そして嬉しい偶然でした!
COMMENT
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/23 KirbytiC]
[06/08 いしいりえ]
[06/07 ケータ@家具職人になりたい26歳]
[02/08 NONAME]
[08/19 いしいりえ]
最新記事
(06/29)
(06/22)
(06/15)
(06/08)
(06/01)
最新TB
プロフィール
HN:
いしい りえ
性別:
女性
自己紹介:
イラストレーション青山塾
第11~13期修了
埼玉県越谷市在住
第11~13期修了
埼玉県越谷市在住
ブログ内検索
P R