毎日のらくがきや作品を中心に掲載中。
MOUNT ZINE 2
20111023092948.jpg














先日、参加させていただいた
『 MOUNT ZINE 2 』。
 
わたしのZINEも数冊もらわれていったそうで、
とても嬉しいです。
連れてかえって下さった方、
本当にありがとうございます。

イベントが開催された
IID(世田谷ものづくり学校)は
受付アルバイトとして
1年間働かせていただいていたこともあり、
自分にとって少し特別な場所。
週に2~3回程度の勤務でしたが、
楽しい刺激をたくさんもらっていました。

この場所を離れる時、
“いつかまた ものづくりで
この場所に携われたなぁ…”
と考えていたので、
どんな形であっても
一歩進めたような気がして嬉しいです。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\


そして、引き続き
<横浜トリエンナーレ 新・港村>で
ZINEの展示と販売を行っていますので
こちらもどうぞ宜しくお願い致します。

【新・港村ー小さな未来都市ーBankART Life 3】
日程 :~11/6(日) ※休館日10/27(木)
時間 :11:30-19:00 ※金曜は21時まで
場所 :新・港村(新港ピア)※会場の一番奥の左手 PORT ZINEスペース
    〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-5
    横浜みなとみらい線「馬車道駅」6番出口 徒歩10分
    http://shinminatomura.com/
入場料:新・港村パスポート300円
 




 
October
特に何かがあったわけでは無いのですが
一日一日、集中することが続いて
いつの間にか
10月も2週間が過ぎていました…


本当に気持ちの良い季節になりましたね。


とりあえず、
↓ に参加しますのでお知らせです。

20111013182652.jpg











■ MOUNT ZINE 2
http://ffllaatt.com/mountzine/

・日時  …  2011.10.15(土)13:00-19:00
          2011.10.16(日)11:00-18:00
・場所  …  世田谷ものづくり学校(IID)
         1Fマルチプルスぺース
・入場料 … 1000円
        (1ドリンクチケット1枚+500円のZINEチケット1枚込み)


『誰でも参加できるZINEイベント』
というハードルの低さと
IIDという開催場所もあって
今回、参加を希望してみました。

ドリンクを飲みながら、お気に入りのZINEを探して持ち帰るイベントです。
きっと楽しい時間が過ごせると思いますので、
良かったらお立ち寄りください。
 



 
T.E-Lab ZINE展

20110808175906.jpg










T.E-Lab今期最初の企画展です。
メンバーそれぞれの楽しいZINEが並びます。

近くにお越しの方は、
(そうでない方も…)
是非、お立ち寄りください。

■  日 時  2011年8月10日(水)~2週間くらい
■  場 所  青山ブックセンター本店内

私のものは
素っ気ないくらい
シンプルな出来上がりですが、
一生懸命作りました。
どうぞ宜しくお願いいたします。

| prev | top |
| 1 | 2 | 3 | 4 |
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[04/23 KirbytiC]
[06/08 いしいりえ]
[06/07 ケータ@家具職人になりたい26歳]
[02/08 NONAME]
[08/19 いしいりえ]
最新TB
プロフィール
HN:
いしい りえ
性別:
女性
自己紹介:
イラストレーション青山塾
第11~13期修了
埼玉県越谷市在住
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
    /  Design by Lenny