毎日のらくがきや作品を中心に掲載中。
出会い
2011.09.07 Wednesday
現在、京都で暮らしている友人と
約一年ぶりの再会。
結城紬のデザイナーでもある彼女との出会いは4年前。
お互いに北欧に興味がある、
という共通点から
たくさん話をするようになりました。
とてもしっかり屋さん。
けれど
どこかゆったりとしていて
女性らしく
ふんわりとした京都弁が本当に可愛い。
会う度に
いつも明るさを分けてもらっています。
彼女が仕事として関わる結城紬は、
UNESCO無形文化遺産にも登録された
日本が世界に誇る絹織物です。
【本場結城紬 奥順さんHP】http://www.okujun.co.jp/C03.html
【つむぎの館HP】http://www.yukitumugi.co.jp/top.htm
【「つむぎの館」ブログ】http://tsumuginoyakata.blog77.fc2.com/blog-entry-318.html
日本の各地には
本当に良いものが
たくさん残っています。
本当に良いものを
次世代へ繋げていくために、
今、できること。
大げさなことではなく、
楽しんで触れることが
大切なのかなぁ…
と思う、この頃です。
(※ブリオッシュの絵と全く関係なくてすみません)
an autumn breeze
2011.09.04 Sunday
a party of six
2011.08.31 Wednesday
sketchbook
2011.08.28 Sunday
scrap book
2011.08.24 Wednesday
room wear(アクリル画 / 暖色)
2011.08.22 Monday
room wear(アクリル画 / 寒色)
2011.08.21 Sunday
room wear(シャープペン・HB)
2011.08.20 Saturday
general STORE & cafe la famille
2011.08.17 Wednesday
久しぶりに
茨城県結城市の
general STORE と
http://generalstore1218.blog123.fc2.com/
cafe la familleへ。
http://www.cafelafamille.com/
私が
24歳~25歳になる1年間
社員としてお世話になった場所です。
当時は、
毎日この場所で働けるのが
嬉しくて楽しくて
仕方ありませんでした。
ここで
過ごした時間が
今でも自分を支えてくれている部分もあり、
数年が経過しても
感謝の気持ちは尽きません。
今回
制作したzineには
http://telab.blog9.fc2.com/
こちらで購入した洋服の絵が数点あります。
素敵なお店ですので、
是非一度、
小旅行に訪れてみてはいかがでしょうか?
おすすめです。
熊谷守一美術館
2011.08.13 Saturday