毎日のらくがきや作品を中心に掲載中。
色々
2011.09.24 Saturday
先日、
お友達に誘ってもらって(アリガトウ!)
色々と催しものへ行ってきました。
● インドのトラとゾウを守る2011

インド大使館で行われた催しもの。
インドの昔話をもとにした演劇公演と
野生のトラとゾウに関するお話と
インド舞踊の3部構成でした。
トラやゾウだけでなく、
生態系の一部としての人間が
日々行っていること、
そして、その影響を自覚することが、
まずは大切なのかなぁと感じました。
身近な出来ごとも
遠い国で起こっている出来ごとも
どこかで繋がっているのであれば、
少しだけ意識をして、
身近な選択を変えることで
変わることもあるのかもしれないなぁ、と
そんな風に思いました。
●石川直樹 レクチャーシリーズ

2001年、七大陸最高峰登頂を達成した
写真家の石川直樹さんのレクチャーシリーズです。
第1回目の今回のテーマは「エベレスト」でした。
映像に合わせて語られる言葉の一つ一つが新鮮で
自分が理解していると思いこんでいる
社会や世界はほんの一部なのだと
再確認させていただきました。
次回も参加したいです。
●PASS THE BATON

これはオマケなのですが、
PASS THE BATONで
カップを衝動買いしてしまいました。
以前から取組みとして興味があったものの、
サイトをチェックするだけで
お店を訪れたのは初めてでした。
業務用の食器のB品をリメイクしたオリジナルのテーブルウェア。
本来なら廃棄予定となってしまうB品らしいのですが、
ほとんど分りません。
人の発想の転換、
アイデアって素晴らしいなと思います。
本当に良い一日でした。
誘ってくれた友人に心から感謝です。
お友達に誘ってもらって(アリガトウ!)
色々と催しものへ行ってきました。
● インドのトラとゾウを守る2011
インド大使館で行われた催しもの。
インドの昔話をもとにした演劇公演と
野生のトラとゾウに関するお話と
インド舞踊の3部構成でした。
トラやゾウだけでなく、
生態系の一部としての人間が
日々行っていること、
そして、その影響を自覚することが、
まずは大切なのかなぁと感じました。
身近な出来ごとも
遠い国で起こっている出来ごとも
どこかで繋がっているのであれば、
少しだけ意識をして、
身近な選択を変えることで
変わることもあるのかもしれないなぁ、と
そんな風に思いました。
●石川直樹 レクチャーシリーズ
2001年、七大陸最高峰登頂を達成した
写真家の石川直樹さんのレクチャーシリーズです。
第1回目の今回のテーマは「エベレスト」でした。
映像に合わせて語られる言葉の一つ一つが新鮮で
自分が理解していると思いこんでいる
社会や世界はほんの一部なのだと
再確認させていただきました。
次回も参加したいです。
●PASS THE BATON
これはオマケなのですが、
PASS THE BATONで
カップを衝動買いしてしまいました。
以前から取組みとして興味があったものの、
サイトをチェックするだけで
お店を訪れたのは初めてでした。
業務用の食器のB品をリメイクしたオリジナルのテーブルウェア。
本来なら廃棄予定となってしまうB品らしいのですが、
ほとんど分りません。
人の発想の転換、
アイデアって素晴らしいなと思います。
本当に良い一日でした。
誘ってくれた友人に心から感謝です。
COMMENT
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/23 KirbytiC]
[06/08 いしいりえ]
[06/07 ケータ@家具職人になりたい26歳]
[02/08 NONAME]
[08/19 いしいりえ]
最新記事
(10/26)
(10/19)
(10/12)
(10/05)
(09/28)
最新TB
プロフィール
HN:
いしい りえ
性別:
女性
自己紹介:
イラストレーション青山塾
第11~13期修了
埼玉県越谷市在住
第11~13期修了
埼玉県越谷市在住
ブログ内検索
P R