毎日のらくがきや作品を中心に掲載中。
coat

bac026e1.jpeg

























落ち着いた印象の絵にしようとしたものの、
出来上がりが
『セブンスター』(たばこのパッケージ)のように
なってしまいました。

その後
再挑戦してみましたが、
途中で修正が出来ないほど
失敗してしまい、断念。

絵については
例え上手くいかなくても、
「仕方ないなぁ」と
面白がることができます。

最初から
「上手にできるはずない」と
期待していないからでしょうか?







pow-wow巡回展終了しました。






pow-wowによるzine!zine!zine!展。

A.K-laboさんにて開催していた展示を最後に
2012年1月からスタートした巡回展も
今月20日をもって
無事終了しました。

たくさんのご協力をいただいたA.K-laboさん、
本当にありがとうございました。

また、1月・2月とお世話になった
ほうろうさん、
MOTOYAさん、
改めてありがとうございました。

そして、
展示を見に足を運んで下さった皆さま、
ポストカードやZINEをご購入頂いた皆さま、
心からの感謝を伝えます。

この展示を通じて
縁や繋がりを感じられたことが
何よりも嬉しいことでした。

今日も
一日を大切に
過ごします&描きます。





小池アミイゴ個展・東日本
先日、南青山のスペースユイにて
開催されていた
小池アミイゴさんの個展
『東日本』へ行ってきました。


3f6d07e3.jpeg

500d2c08.jpeg



大きくて
やさしくて
ゆるやか。

けれど、
そんな中にも
本当が見え隠れ。

営みの美しさを感じる
素敵な展示でした。


…わたしも
いつか
そんな表現に
届きますように。









 
A Mexican Embroidered Dress







今日も
絵に向かえる時間があることに
心より感謝。














今日。





震災や原発事故について
私個人では測り知れないこともあり
なかなか言葉や文章にすることが
できませんでした。

あれから一年。
なるべく本当に近いことを
知りたいと思っています。

良い・悪い、正しい・間違ってるを
決めるためではなく、
必要なことを
責任を持って選択していくために…。


亡くなられた方々のご冥福を心からお祈りします。

また、残された方々に
安らぎのある日々が
いつか必ず訪れることを切に願います。







pow-wowによる「Zine! Zine! Zine! 展」×A.K-labo


 

1月から始まった巡回展。
いよいよ最後の会場での展示が
明日よりスタートします。


今回の会場はA.K-laboさんという
フランス菓子が美味しいお店です。
2Fのカフェ&ギャラリースペースで
展示を楽しみながら、
ゆっくり過ごすことができます。
http://www.aklabo.com/


最後の展示ということもあって、
楽しく盛りだくさんな内容になっていますので
是非、吉祥寺散策とあわせて
遊びにいらして下さい♪

(※カフェ内のギャラリーの為、
ご来場の際は1オーダーお願い致します。)






20120306201841.jpg







20120306201731.jpg









【patisserie A.K  Labo 】ZINEと原画の展示・販売


■ 参加作家 ■
安藤 麻咲子 / 石井理恵 / 石山 好宏 / 倉永 和恵 
佐藤 香苗 / 立花 満 / 田中 瑞恵 / 野口 奈緒子
長谷川 慶子 / 三浦 由美子 / 森下 容子


日程 :3/8(木)~20日(火)  ※定休日…水曜日・第一木曜日
時間 :11:00-19:00(L.O.18:30)
場所 :〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-25-9
     TEL 0422-20-6117
     http://www.aklabo.com/

 




 
 
flower print

flower-print.jpg
























春らしい色合いを目指したつもりが
子どもの頃に遊んだリカちゃん人形や
シルバニアのように
なってしまいました。
…反省。

ここのところは、
思考が行ったりきたり、
少し迷子になってます。



嬉しいこと
■ robinetさん
http://robinetcafe.blog72.fc2.com/


20120226155954.jpg








2月11日にオープンした
robinetさん。

一週間ほど前に
初めてお邪魔させていただきました。

オープン前に訪れた時には
まだ空間はがらんとしていて
新しい始まりを
静かに待っている、
そんな雰囲気でした。

現在は、
イスやテーブル、家具が
きちんと配置され
焼菓子達が嬉しそうに並んでいます。

私が
robinetさんの空間で
特に好きなのが、
『窓』。

学校の校舎のような印象で、
学生時代、昼下がりにぼんやりと
眺めていた空を思い出させてくれて
気持ち良いのです。

店内の写真はありませんので、
是非、直接訪れて
楽しんでください。

焼菓子も、
さくさく
もぐもぐ
むしゃむしゃ
美味しいのです。




■tayu-tauさん
http://retayutau.blog.fc2.com/

20120225084701.jpg









こちらもオープンしたばかりのお店。
所在地が三重県なので、
私もまだお邪魔させていただけていませんが、
お葉書が届きました♪

素敵な2人の夢の空間です。

お店が開店するまでの課程を
ブログで拝見させていただきながら、
ワクワクしたり、勇気をもらったり。

いつか必ずお邪魔させていただきます!


 
ご来場ありがとうございました。その2



初台にある
MOTOYA / book・cafe・gallery さんで行われていた
pow-wowによる「Zine! Zine! Zine! 展」が
無事、終了しました。

ごあいさつが遅くなりましたが、
お越しいただいた方、
zineをご購入いただいた方、
全ての方へ
御礼申し上げます。

また、始まりから終わりまで
ご丁寧に対応くださったMOTOYAさん、
本当にありがとうございました。




20120229175421.jpg










写真は、昨日の雪です。
久しぶりにたくさん降って、
一面雪景色!
こんなにたくさんつもったら
一体雪だるまがいくつ作れるんだろうと
思ってみたり、そうでもなかったり…

20120229175456.jpg
















pumps







久しぶりに
スカートを着て出かけました。

ウエストがきついです…。

ここ数年間の中で
体重がピークです。



| prev | top | next |
| 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/23 KirbytiC]
[06/08 いしいりえ]
[06/07 ケータ@家具職人になりたい26歳]
[02/08 NONAME]
[08/19 いしいりえ]
最新TB
プロフィール
HN:
いしい りえ
性別:
女性
自己紹介:
イラストレーション青山塾
第11~13期修了
埼玉県越谷市在住
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
    /  Design by Lenny